カープ観戦日記 なかなか打線の調子が上がりませんね 第9回目のカープ観戦記です🎏 4月20日の今日の試合は1対2でヤクルトスワローズに敗れました 今日は森下くんが先発ということで勝ちたい試合でしたが本当に残念ですね... その森下投手は7回2失点のHQSなので前回打ち込まれてしまった阪神戦か... 2021.04.20 カープ観戦日記
エッセイ やっぱり三国志の世界は面白い 最近忙しい平日のしわ寄せが来ているからか休みがめちゃくちゃ早く終わっていく気がします😅 この土日も美容院にカットしてもらいに行く以外は家で平日に終わらなかった課題を消化していたので気付くともう日曜日のこんな時間になっていました...😅 (平... 2021.04.18 エッセイ
カープ観戦日記 阪神さん強すぎます…そしてカープは弱すぎる 第8回目のカープ観戦日記です🎏 いや〜この2連戦目で阪神との圧倒的なチーム力の差を感じましたね😅 31イニング連続無得点そして3試合連続完封負け中という打線の元気の無さが悲しいです... ここまでの勝ち試合は少しの援護の中でピッチャーがしっ... 2021.04.15 カープ観戦日記
エッセイ 暖かくなるにつれて まだ羽織るものは必要なものの東京も20℃前後の日が多くなって 暖かくなってきましたね〜☀️ 個人的には今ぐらいの季節が好きなので今はハッピーなのですが 梅雨になったあたりぐらいから秋ごろまで 対策が必要なある問題が出てくるんですよね〜😅 生... 2021.04.13 エッセイ
エッセイ ポルノグラフィティいいよね! 最近10年ぶりぐらいにまたポルノグラフィティさんにハマっています😎 一番好きな曲は『サボテン』という曲なのですが どの曲も本当にいい曲ばかりなのでおすすめの曲をあげるとキリがないぐらいですね😲 (とは言うものの聴いている曲はメジャーな曲ばか... 2021.04.11 エッセイ
カープ観戦日記 もう少し打線が機能してほしい 第7回目のカープ観戦日記です🎏 ただいま2021年シーズンの11試合目が終わったところですが 6勝4敗1分となっております (ちなみに昨年は4勝6敗1分1中止で昨年の12試合目はカープファンからすると思い出したくもないスコットが村上にサヨナ... 2021.04.08 カープ観戦日記
本棚 7冊目 カレー沢薫『ひきこもりグルメ紀行』 7冊目の本紹介はカレー沢薫先生の『ひきこもりグルメ紀行』です! 出版社:筑摩書房 発売日:2020年11月10日 個人的に今年になってカレー沢薫先生の漫画とエッセイにハマっていまして カレー沢薫先生の本は3冊目で紹介した『人生で大事なことは... 2021.04.06 本棚